いま

双極性障害とわかってから,転院をして今のクリニックでお世話になり,最近そこで発達障害の可能性が高いとの診断を受け,双極性障害発達障害両方の治療をしている.自分に合う薬と量を模索している段階なので,治療の効果が出ているかというとあまり出ているようには感じられない,もどかしい日々.ただ,去年の秋ごろに発症した急速交代はなくなったので,治療を開始した頃よりはよくなっているのかもしれない.

そんなこんなとあったものの,いまは休職しているのだけれど社会復帰をしたいとずっと思っていた.その時に,いままでのように雇われの身ではもう身体が持たないなと感じていた.そこで過去に少しだけ齧ったことのあるフリーランスへの転職を考えている.フリーランスであれば自己管理に集中しやすく,生活リズムにも影響がないので双極性障害発達障害と向き合いながら仕事ができるのではないかと思う.そのあたりもやってみないとわからないので,3月からデザインの学校へ通っている.

 

学校へ通う前に,TwitterのTLで見かけた『ちょとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に勉強するための本』という本に一通り目を通して,自分がなぜ勉強ができないのかを把握して,学校で実践してみようと考えた.アカデミックスキルズの本を何冊か読んだものの,いまいち把握できなかったのは,自分がアカデミックスキルを知らなかったのではなく,そもそも勉強に向いていない脳の障害を持っていたからだったというのがわかったのがとても大きかった.

入学前に,いままで飲んでいた薬が供給不足で飲めなくなり,代替薬もないという状況になってしまうというトラブルがあったりしたものの,他の薬で不足しながらも補う状態でなんとかやっている.

そして,仕事としてはフリーランスのデザイナーでやっていこうと思いながら,もう一つやりたいことがあり,それも授業の中で作り上げていっている.ずっと作りたかった学びの場の第一歩.

現在は,事業を一緒にはじめようとしている相方と相談をしながらロゴ制作を行なっている.

 

コロナ禍で世界情勢も不安定でという中で,この先どうなるかなんてわからないものの,自分が求めていた場所を少しでも作り始めることができてとてもうれしい.フリーでの仕事もうまくいくかなんてわからないけれど,デザインは好きな事柄なので頑張っていきたいと思う.

 

 

お仕事・ご依頼があればご相談ください.

 

#小春残冬